桜が満開になりました。今週末は花見ですね!どこに集まりましょうか(笑)
そんな3月最後の練習ですが、年度末ということもあり参加者は少なめ。皆さんお忙しいですね。
そんな中でも、2人の見学がありました。
フルートとクラリネットで、この春から高校に進学するという初々しい子達です。
古瀬戸に入団して、ぜひ一緒に楽しい演奏をしていきたいです。
練習内容は、夏のイベントに向けての曲と定期演奏会の曲も少し。
慣れない曲も多いですが、これから少しずつモノにしていければ大丈夫です。
それではまた来週!
もしくは満開の桜の下で!!!
2018年03月28日
満開!
posted by KBB at 00:00| Comment(0)
| 練習日記
2018年03月25日
一日練習・総会
3月25日の日曜日。
桜の開花宣言も発表され絶好の行楽日和だったのですが、古瀬戸吹奏楽団の練習と総会を行いました。
総会では、昨年の活動状況の報告や今年の活動予定などを発表しました。そして色々な項目について話し合い、今後の活動の参考になる会となりました。
練習は定期演奏会の曲など色々と行いました。今後も新曲など出していく予定なので団員の皆さんはお楽しみに。
それでは水曜日の夜に。
桜の開花宣言も発表され絶好の行楽日和だったのですが、古瀬戸吹奏楽団の練習と総会を行いました。
総会では、昨年の活動状況の報告や今年の活動予定などを発表しました。そして色々な項目について話し合い、今後の活動の参考になる会となりました。
練習は定期演奏会の曲など色々と行いました。今後も新曲など出していく予定なので団員の皆さんはお楽しみに。
それでは水曜日の夜に。
posted by KBB at 00:00| Comment(0)
| 練習日記
2018年03月21日
寒の戻り
先日、桜の開花宣言が発表されましたが、春分の日の今日は寒の戻りで寒い一日でした。
冷たい雨がずっと降っていて、昼間もとても寒かったです。
早く暖かい日が来ないかなぁ。
そんな今夜の練習は、来月末に開催する予定の消防団観閲式の曲を色々とやりました。
久しぶりに登場する曲もありましたが、皆さん忘れている部分も多かったようで苦戦してました。
新しい曲、古い曲など色々と織り交ぜて、お客様に楽しんでいただこうと考えています。
それではまた来週!!!
冷たい雨がずっと降っていて、昼間もとても寒かったです。
早く暖かい日が来ないかなぁ。
そんな今夜の練習は、来月末に開催する予定の消防団観閲式の曲を色々とやりました。
久しぶりに登場する曲もありましたが、皆さん忘れている部分も多かったようで苦戦してました。
新しい曲、古い曲など色々と織り交ぜて、お客様に楽しんでいただこうと考えています。
それではまた来週!!!
posted by KBB at 00:00| Comment(0)
| 練習日記