2021年04月28日

練習中止です。

瀬戸市の新型コロナウイルス感染者が増加しているということで、市内の公共施設が閉鎖となっています。

古瀬戸公民館、体育館も同様です。

ということで、練習はしばらくお休みとなります。

大変厳しい状況ですので、致し方ありません。

吹きたい気持ちもありますし、ゴールデンウィークでレジャーを楽しみたいところではありますが、感染しないことを一番に考えて行動したいと思います。

皆さんも細心の注意を払って感染予防に努めてください。
古瀬戸吹奏楽団ロゴblue211.jpg
posted by KBB at 00:00| Comment(0) | 練習日記

2021年04月21日

暑かった!

今日の瀬戸市は日中の気温が27度だったそうです。

半袖でちょうどいいくらいの心地よさ。

気持ちいいですが、紫外線対策はしっかりしないといけませんね。


練習は引き続き色々な曲を色々と色々しました。

先日から強弱や音符を揃えたり、バランスを取ったり…と細かい部分を詰めています。

ちょっとずつ揃ってくると、曲が締まってくるんですね。

スッキリまとまっていい感じになってきました。

まだ完成とはいきませんが、出口は見えてきたようです。


そんな現状ですがやはり気になるのは新型コロナウイルス。

全国的に感染者が急増しているそうで、瀬戸市も毎日感染者が出ています。

5月に演奏の機会をいただきました。詳細は随時発表していきますが、無事に開催できることを祈るばかりです。

皆さんもくれぐれも感染しないように、予防をしっかりして日々お過ごしください。

それではまた来週。
古瀬戸吹奏楽団ロゴblue211.jpg
posted by KBB at 00:00| Comment(0) | 練習日記

2021年04月14日

4月14日

だんだんと新型コロナウイルスの感染者が増えてきましたね。

瀬戸市でも毎日少しずつ増えてます。

愛知県にはもうすぐ「蔓延防止等重点措置」が発令される見通しだとか…

今度のゴールデンウイークこそどこか出掛けて思いっきり発散!!と思いましたが、この事態ではまた我慢の連休になりそうです。

なかなか窮屈な生活から解放!とはならず、イベントはなかなか開催とはならないですね。

本番の依頼がなくて寂しい活動状態が続いています。



そんな中での練習ですが、練習中の曲をまた色々と演りました。

難しい曲が多く、どれもまだまだの状態ですが、少しずつ形になってきています。

また、思い切り吹いて発散できるような曲もあるので、バランスよく取り組んでいけるかな。



さぁ4月も後半!

コロナに負けずに気持ちは上向きで参りましょう。

それではまた来週!!
古瀬戸吹奏楽団ロゴblue211.jpg
posted by KBB at 00:00| Comment(0) | 練習日記