2021年11月28日

文化の祭典 洋楽T

6月に開催予定の文化の祭典でしたが、コロナ禍が落ち着いてきたということで11月28日に開催されました。

瀬戸市文化協会が主催で、瀬戸市の色々な団体が一堂に会して日頃の練習の成果を披露するこのイベント。

私たちも「カピタン」「風紋」の2曲を演奏しました。

親交のある団体の皆さんとも久しぶりに顔を合わせることができ、楽しい時間となりました。

来年もこういったイベントが滞りなく開催されるといいですね。

古瀬戸吹奏楽団
20211128-1.JPG

古瀬戸ポップスアンサンブル
20211128-2.JPG
posted by KBB at 00:00| Comment(0) | Live日記

2021年11月24日

更に寒くなってきました。

今週に入ってまた一段と冷えてきました。

北のほうでは積雪が60センチになったとか?

私の知る限り瀬戸市では過去10センチ以上の積雪はありませんから、未知の領域です。

古瀬戸体育館での練習も、発熱インナーなどを着て寒さ対策が必須です。


練習はクリスマスの曲を色々と、あとは今週末に迫った文化の祭典の曲を通しました。

定期演奏会で披露した「風紋」をもう一度演奏します。

難易度が高いこの曲…

細かいアラはあるでしょうが、まぁそれなりの出来にはなったと思います(汗

披露するイベント「文化の祭典」では、今回はトップバッター。

13時の開演と同時にご覧になれます。

よろしければ、11月28日の午後は瀬戸市文化センターにお越しください。

それではまた来週!
IMG_9304.jpg
posted by KBB at 00:00| Comment(0) | 練習日記

2021年11月17日

寒くなってきました。

ここ最近は朝晩がめっきり冷えこむようになってきました。

古瀬戸体育館もけっこう寒いです。

演奏に集中できるように、皆さんもこもこのスリッパなど用意してきてます。

備えあれば憂いなし、といったところですね。


練習は、クリスマスの曲に加えて、新曲を2曲出しました。

クリスマスの曲といえば、今までクラシック曲か昭和のものばかりでしたから、ここらで一発若い世代に人気の曲をと思いまして。

これがなかなかいい曲なんです。

間に合えば来月のクリスマスコンサートに登場します。

あと1曲は流行りの曲です。

が、演奏時間が短い!

使い勝手があまりよろしくないかなぁ...

ちょっと悩みます。



さて、11月も半ばが過ぎ、これから年の瀬が近づいてきます。

焦らずじっくりと体調に気を付けて過ごしましょう。

それではまた来週!
古瀬戸吹奏楽団ロゴblue211.jpg
posted by KBB at 00:00| Comment(0) | 練習日記