2020年02月23日

第28回 深川公民館フェスティバル

2月23日、深川公民館フェスティバルが開催されました。

今年もお呼びいただき、古瀬戸吹奏楽団は30人以上のメンバーで参加しました。

今、話題の曲や懐かしい曲などを織り交ぜて披露。

「青い山脈」などで手拍子をいただいたり、演奏した私たちも楽しかったです。

また、毎年恒例のきしめんやおでん、つきたてのお餅もいただき、お腹もいっぱいになりました。

お聴きいただいた皆様、深川公民館関係者の皆様、ありがとうございました。
20200223.jpg
posted by KBB at 00:00| Comment(0) | Live日記

2020年01月12日

瀬戸市制施行90周年記念 令和2年瀬戸市消防出初式

1月12日
瀬戸市の中心部、パルティせと前で年始恒例の消防出初式が開催されました。

数日前までは雨の予報でしたが、曇り空での開催となりました。

私たちは消防団員の方々の分列行進に合わせてマーチを演奏。

今年はオリンピックが開催されるということで、1964年の東京五輪のために古関裕而氏が作曲された「オリンピック・マーチ」を演奏に取り入れました。

私たちにとっても年の初めの晴れやかな舞台。

消防団員の方々の勇ましい姿を引き立てられるよう、精一杯演奏しました。

消防関係の皆様、お聴きいただいた皆様、ありがとうございました。

20200112.jpg
posted by KBB at 00:00| Comment(0) | Live日記

2019年12月22日

道の駅瀬戸しなの クリスマスチャリティーコンサート

12月22日の日曜日

瀬戸市品野地区の人気施設「道の駅瀬戸しなの」で、クリスマスチャリティーコンサートを開催しました。

雨が降りそうな雲行きでしたが幸いにも降られず、また寒さも厳しくなく、無事に演奏ができました。

お聴きいただいた皆様、道の駅瀬戸しなのの皆様、ありがとうございました。


20191222.jpg
posted by KBB at 00:00| Comment(0) | Live日記