2014年08月24日

ミュージックキャンプ2014!

8月23、24日の2日間に渡り、古瀬戸吹奏楽団の名物イベント『ミュージックキャンプ』に行ってきました!

土曜日は夕方に集合。
普段は出来ない新曲にチャレンジしたり、違う楽器を手にしたりと、みんな伸び伸び。
日曜日は、今取り組んでいる曲の、細かい部分を詰めました。

あいにくの雨模様でしたが、気温が低くなって過ごしやすく、練習に集中できたのは良かったなぁ。
終わったばかりだけど、また来年のミュージックキャンプが楽しみです。【きく】

集中!
A909.jpg

夜はお待ちかねのバーベキュー!
A3168.JPG


posted by KBB at 00:00| Comment(0) | よもやま日記

2014年06月23日

ハワイからのお客様、おもてなし大作戦!!

6月15日から22日まで、ハワイから古瀬戸吹奏楽団創設60周年を記念してHarmonisch Blasorchester Hawai'i(ハルモニッシュ・ブラスオルケスター・ハワイ)の皆さんをお迎えしました。

そこで、楽団員有志でおもてなし隊を結成。1週間色々なイベントを企画しておもてなししました。
その一部をご紹介します。

16日、飛騨高山まで日帰り旅行
IMG_9511.JPG

18日、JRリニア・鉄道館
IMG_9519.JPG

20日、サツキとメイの家
IMG_9565.JPG

ハワイの皆さんも、連日のお出かけでお疲れだったと思いますが、色々なことに興味津々で、とても楽しそうにしていただけたのが印象的でした。
おもてなし隊の私たちも、そんなハワイの皆さんと言葉の壁を越えて触れ合うことができ、とても素晴らしい経験をさせていただきました。

Everyone of HBH. Thank you very much.
See you next time!
(●´・∀・`)ノ”Bye-Bye☆

(Wrote by mitchie)

posted by KBB at 23:39| Comment(0) | よもやま日記

2014年01月01日

アンサンブル活動報告

(喪中につき、新年のご挨拶はご遠慮申し上げます。)

と言うわけで、今年は楽団創設60周年です。
古瀬戸吹奏楽団の歴史に残る、素晴らしい年になるよう頑張ります!
(。・∀・)ノ゛

さて、古瀬戸吹奏楽団の中には、いくつかのアンサンブルグループがあり、それぞれが色々な場所で演奏会を行っています。
そこで、2013年の活動をまとめてみました。

01.20 サックスアンサンブル 知多半島 春の音楽祭2013 波の音音楽祭
02.02 フルート&サックスアンサンブル 樹の里 慰問演奏会
03.10 サックスアンサンブル 名古屋敬愛会 第14回さくらコンサート
03.16 フルートアンサンブル 樹の里 慰問演奏会
05.18 フルートアンサンブル 樹の里 慰問演奏会
06.01 クラリネット&フルートアンサンブル NEO三郷 慰問演奏会
07.06 フルートアンサンブル 樹の里 慰問演奏会
07.27 フルートアンサンブル デイサービスオレンジ 盆踊り演奏会
08.03 フルートアンサンブル 樹の里 慰問演奏会
08.24 フルートアンサンブル ケアホームあじさい 慰問演奏会
09.21 フルートアンサンブル 樹の里 慰問演奏会
10.12 木管アンサンブル 名古屋学院大学 学園祭オープニングステージ
10.20 フルートアンサンブル 品野台地域交流センター ぬくも里まつり
12.21 クラリネット&フルートアンサンブル ケアホームあじさい クリスマス演奏会

ん〜我ながら頑張ってるなぁ
(^◇^;)

これからも、アンサンブル活動もどんどんやっていきたいと思います。
演奏の依頼などありましたら、当楽団までご連絡くださいませ!(きく)

2/2 フルート&サックスアンサンブル
s001.jpg

10/12 木管アンサンブル
1012.jpg

10/20 フルートアンサンブル
1020.jpg
posted by KBB at 00:00| Comment(0) | よもやま日記