2022年11月09日

11月9日の練習日記

昨日の皆既月食はご覧になりましたか?

私がカメラを月に向けたその時、ちょうど月の前を飛行機が通過しようとしていまして、慌ててシャッターを切ったのですが、残念ながらピンボケになってしまいました。

こういう時、運ってあるんだなと思います。


今夜の練習は、先日現地に行ってリハーサルを行った小原のコンサートで演奏する曲を色々とおさらい。

現地での演奏では良かった点、イマイチな点、それぞれいくつかありました。

修正はそんなに難しいことではないので、これからの練習で詰めていきたいと思います。


そして今夜、新しくユーフォニアムに見学の方が見えました。

学生さんですが、初見の曲ばかりなのにしっかりと音を出していて有望な感じでした。

入団を希望ということで、本当にうれしい限りです。


さて、秋も深まってきて朝晩の冷え込みが厳しいこの頃です。

風邪などひかないようにご自愛ください。

それではまた来週!
IMG_2914.jpg
posted by KBB at 00:00| 練習日記

2022年11月02日

11月になりました。

2022年もあと2ヵ月…。

今年もあっという間だったなぁ…

と、一年を振り返りたくなっちゃいますが、まだ今年は本番が2つあるので気が抜けません。

今年の総括は年末まで取っておきましょう。


さて、ここのところずっと練習しているのは、12月4日に本番がある「OBARAやまざとコンサート」の曲目。

瀬戸市のお隣、豊田市の小原地区で企画されているコンサートです。

今度の日曜日に、現地でリハーサルがあるので行ってきます。

ということで、今夜はリハーサル前の仕上げ。

いくつか指摘はしましたが、気になる曲をずらっとおさらいしました。

全くアカン出来栄えということはないので、リハーサルは無事に済むでしょう。

と思ってます!



というわけで今年の秋は忙しいです。

昼夜の気温差が激しくて風邪をひきやすいですが、皆さんもお気をつけを。

それではまた来週!
IMG_2877.JPG
posted by KBB at 00:00| 練習日記

2022年10月26日

更に寒いです。

10月の終わりですが寒いです。

夜は上着一枚だけでは足りません。

まだ衣替えをしていない私には厳しい練習でした。


練習の中身はというと、12月の本番に向けて色々と詰めていきました。

クリスマスの曲は、寒い中で吹くのが似合いますね。

ちょっとずつ縦の線が揃ってきて、楽しげな雰囲気になってきました。

演奏する側も楽しく、聴いていただく皆様にも楽しくありたいです。


さて、来週はもう11月。

衣替えして身体を温めましょう。

また来週。
IMG_2637.JPG
posted by KBB at 00:00| 練習日記