2022年10月19日

寒いです。

今夜は冷えました。

瀬戸市の午後9時の気温は13℃だったとか。

ジャージ着て練習に行ったのですが、練習後に外へ出ると真冬のように感じました。


さて練習ですが、12月の本番に向けての曲を色々と演奏しました。

12月4日に瀬戸市のお隣、豊田市は小原地区でコンサートを行います。

演奏時間が多めのイベントですので、披露する曲も多いです。

クリスマスの曲やコラボレーションも企画されているという、けっこう大がかりな感じです。

今のうちからしっかり練習して仕上げていきたいです。

ということで、今週末の日曜日にも練習を行います!

頑張るぞー!!


と気合い十分ですが、寒さで体調を崩さないように気を付けましょう!

それではまた来週!
IMG_2637.JPG
posted by KBB at 23:40| 練習日記

2022年10月12日

涼しい〜

今日もいい天気でした。

平日は天気良くて、週末に崩れるパターンが多いと感じるのは気のせいでしょうか?

行楽に出かけたいです。


さて、今夜の練習ですが、次回の本番に向けての曲を演奏しました。

ひとつ難しい曲がありまして。

みんなで心を合わせてビシッと揃えたい。

そしてこの曲は、他の団体とのコラボレーションが企画されているんです。

期待されているようですし、そりゃもうビシッ!!と合わせたいです。

今夜の練習で、全体の流れは少し見えてきたかな。

細かいところはこれから詰めるとして、大枠から攻めていこうと思います。


それとは別に、今週末は瀬戸市の品野台地域交流センター「ぬくも里」で、ぬくも里まつりが開催。

古瀬戸吹奏楽団のサックスアンサンブルが出演します。

アンサンブル活動も続けていますので、演奏依頼お待ちしております。


というわけで、また来週!
IMG_2637.JPG
posted by KBB at 00:00| 練習日記

2022年10月05日

10月最初の練習でした。

お彼岸を過ぎて、秋らしくなりましたね。

古瀬戸小学校体育館も、ちょうど過ごしやすい季節になりました。

練習に身が入りますなぁ…。


といっても、これからしばらくは本番がありません。

ということで、クリスマスの曲と来年の定期演奏会に向けた曲を色々と練習しました。

定期演奏会の曲は、難易度をぐっと上げた曲を選曲。

団員の皆さんも、「難しいけどカッコイイ曲だ」と高評価なので、おそらく来年はこの曲でいこうかなと考えてます。

あとは、定期演奏会でやった曲の中からクリスマスでも使えそうな曲をいくつか。

楽器パートの中では、1stと2ndをチェンジしたところもあるので、また少し違ったイメージになります。

そのパート内の異動などですが、それぞれのパートに任せています。

定期的にローテーションしてるパートもあれば、メンバーの希望に合わせて決めるパートもあります。

言い合いになったりせず仲良く決めているみたいなので、それを尊重して活動していきます。


とはいえメンバーが足りてないパートも多いので、絶賛団員募集中。

お問い合わせお待ちしています!

それではまた来週!
IMG_2637.JPG
posted by KBB at 00:00| 練習日記